積分のチューニング

積分をカスタマイズするには、スロープ感度、ピーク幅、高さリジェクト、面積リジェクトの値を変更することが、多くの場合に有効です。以下の図は、これらのパラメータがシグナル内の 5 つのピークの積分にどのように影響するかを示しています。

初期イベントの使用

ピークは、4 つの積分パラメータのすべてが満たされたときにのみ、積分されます。示されている面積リジェクトとスロープ感度の、ピーク 3 のピーク幅を使用すると、ピーク 1、3、および 7 だけが積分されます。

  • ピーク 1:4 つの積分パラメータすべてが満たされているので積分されます。

  • ピーク 2:面積が設定された面積リジェクト値より小さいのでリジェクトされます。

  • ピーク 3:4 つの積分パラメータすべてが満たされているので積分されます。

  • ピーク 4:ピーク高さが高さリジェクトの値より小さいので積分されません。

  • ピーク 5:面積が設定された面積リジェクト値より小さいのでリジェクトされます。

  • ピーク 6:積分されません。フィルターリングとバンチ化により、ピークは見えなくなります。

  • ピーク 7:積分されます。

表: 高さおよび面積リジェクト値

積分パラメータ

ピーク 1

ピーク 2

ピーク 3

ピーク 4

ピーク 5

ピーク 7

ピーク積分

はい

いいえ

はい

いいえ

いいえ

はい

高さリジェクト

超える

超える

超える

超えない

超える

超える

面積リジェクト

超える

超えない

超える

超えない

超えない

超える

×