積分の機能

積分アルゴリズムには、以下のような主要な機能が含まれています。

  • 複数のシグナルまたは複数の検出器を使用する場合に、クロマトグラフシグナルごとに個別の積分イベントテーブルを定義する機能

  • 人による解釈を必要とするクロマトグラムのグラフィカルなマニュアル積分

  • 積分結果の注釈

  • 基本的な積分設定を設定または修正するための積分パラメータの定義。設定には、面積リジェクト、高さリジェクト、ピーク幅、スロープ感度、ショルダー検出、ベースライン補正、およびフロント/テールタンジェントスキム検出が含まれます。

  • ベースラインの強制、ベースラインのホールド、すべての谷でのベースライン、次の谷でのベースライン、現在のピークの終わりから後方へベースラインをフィット、時間範囲内にある最も可能性の高いベースラインポイントなどの、ベースラインコントロールパラメータ

  • 面積和のコントロール

  • ネガティブピークの認識

  • 溶媒ピーク定義検出

  • 積分操作に対してリテンションタイムレンジを定義する積分コントロールコマンド

  • 2 次微分次数計算を用いたピークショルダー割り当て