[カラム割り当て]ダイアログボックスの[配管]セクションの表では、各バルブポジションへの配管割り当てを指定することができます。
この表には以下の 4 つの列があります。
流路 |
流路の番号。利用できる流路の数は、バルブサーモスタット クラスターのトポロジによって異なります。 |
用途 |
流路の用途。カラム、廃液、バイパス、なしから選択できます。下矢印をクリックして、リストから用途を選択してください。 |
カラムホスト | 流路が接続されているカラムデバイス。使用できるカラムデバイスは、バルブサーモスタット クラスターのコンフィグレーションによって異なります。下矢印をクリックして、リストからカラムデバイスを選択してください。 |
ロケーション | カラムホスト内でのカラムのロケーション。カラムには、半長と全長(フル)があります(全長のカラムは、2 つのポジションを占めます)。下矢印をクリックして、リストからロケーションを選択してください。設定したカラムホストに応じて、以下から選択できます。
|
配管セクションの表で行を選択すると、[カラムタグ情報]の表の対応する行がハイライト表示されます。