[ウェルプレートテーブル]の[追加]または[編集]をクリックすると、[ウェルプレートの編集]ダイアログボックスが表示されます。これにより、新しいウェルプレート定義の設定または既存のウェルプレート定義の編集ができます。
既存のウェルプレート定義を編集する場合、このフィールドにはカスタムウェルプレートの名前が記載されます。 新しいウェルプレート定義を設定する場合、このフィールドで名前を指定します。
このセクションで、以下のようなプレートのウェルの行の配置に関する情報を入力します。
説明 |
定義 |
リミット |
---|---|---|
行 | プレート上の行数 | 最大 16 |
行間隔 | 2 つの行の中心間の距離(mm 単位) | |
行オフセット | 背面エッジ(下部)から最初のウェル(A1)の中心までの距離(mm 単位) |
このセクションで、以下のようなプレートのウェルの列の配置に関する情報を入力します。
説明 |
定義 |
リミット |
---|---|---|
列 |
プレート上の列数 |
最大 24 |
列間隔 | 2 つの列の中心間の距離(mm 単位) | |
列オフセット | 左エッジ(下部)から最初のウェル(A1)の中心までの距離(mm 単位) | |
列シフト | 行がストレート配置ではなくジグザグ配置の場合の Y 軸に対するオフセット(mm 単位) |
このセクションで、以下のようなウェルの形状と寸法に関する情報を入力します。
説明 |
定義 |
リミット |
---|---|---|
容量 | サンプルベッセルのボリューム(μL 単位) | |
ウェル深さ | プレートの最上部からウェルの底までの距離(mm 単位) | 最大 99 mm 分取サンプラ(G7158B、ASC):最大 199 mm Open-Bed フラクションコレクタ(G7159B、FCC):最大 199 mm |
ウェル X サイズ | X(プレート長さ)方向のウェルのサイズ | |
ウェル Y サイズ | Y(プレート幅)方向のウェルのサイズ | |
下部サイズ | 丸いウェルの場合、ウェルの最上部と下部の相対サイズ | 1.0: 円筒形ウェル 0.0: 円錐形ウェル |
[四角]チェックボックスをオンにして、ウェルが長方形または正方形であることを示します。このチェックボックスのチェックを解除すると、円形または楕円形であることを示します。
このセクションで、以下のようなプレートの寸法に関する情報を入力します。
説明 |
定義 |
リミット |
---|---|---|
プレート長さ | プレート底部での X 方向のサイズ(mm 単位) | 127.75 +/- 0.25 mm(SBS 標準) |
プレート幅 | プレート底部での Y 方向のサイズ(mm 単位) | 85.50 +/- 0.25 mm(SBS 標準) |
プレート高さ | シーリングマットやキャップを含む、プレート底部から最上部までのサイズ(mm 単位) | 最大 100 mm 分取サンプラ(G7158B、ASC):最大 200 mm Open-Bed フラクションコレクタ(G7159B、FCC):最大 200 mm |
[ウェルプレート]チェックボックスをオンにすると、これらの寸法でウェルプレートを指定することを示します。このチェック ボックスのチェックが解除されると、バイアルトレイが示されます。
ウェルプレートの仕様の詳細は、[ウェルプレート寸法]も参照してください。