VWD グラフィックの項目には、以下の意味と機能があります。
外部接点ボードが設置されていることを示します。 | |
以下の色で UV ランプのステータスを示します。
| |
UV ランプをランプタグで示します。ツールチップにランプタグの情報が表示されます。色コードは上記のとおりです。 | |
検出器セルをセルタグで示します。ツールチップにセルタグの情報が表示されます。このグラフィックは、検出器セルにセルタグが含まれる場合にだけ表示されます。 | |
バランスを実行中は、グラフィックは黄色(ノットレディ)になります。 |
以下の VWD 実測値が表示されます。
波長 | 現在のシグナル波長(nm)。 |
吸光度 | 現在のシグナル出力(mAU)。 |
コンテキストメニューには、CDS に応じて、以下のコマンドの一部、またはすべてが表示されます。
|
検出器の[コントロール]ダイアログボックスを表示します。 |
|
検出器の[メソッド セットアップ]ダイアログボックスを表示します。 |
|
|
|
モジュールの前面の LED が数秒間点滅します。 |
| 検出器のバランスを行います。 |
| UV ランプを点灯します。 |
|
UV ランプをオフに切り替えます。 |
| ブランクの状態で波長スキャンを実行します。ブランクスペクトルはサンプルスペクトルから自動的に減算されます。 |
| サンプルで波長スキャンを実行します。 |
|
現在のスキャンを中止します。 |