結果レビューでは、分析の結果をレビューできます。結果が満足なもので LIMS に送信できるかどうか、または OpenLab CDS Data Analysis で再解析する必要があるかどうかを確認できます。
分析レビューテーブルに、CDS で測定された分析と完了したシーケンスが表示されます。テーブルには、プロジェクト、機器、ユーザー、レビューステータスなどの分析に関する情報が含まれます。分析レビューテーブルのカスタマイズについては、「分析レビューテーブルのカスタマイズ」を参照してください。
分析レビューテーブルで完了した分析を選択するか、シーケンステーブルでシーケンス分析を選択すると、対応するクロマトグラムおよび注入結果が、OpenLab CDS と同じように表示されます。
クロマトグラムウィンドウと注入結果ウィンドウで使用できるツールは、OpenLab CDS Data Analysis でも使用できます。
クロマトグラムウィンドウには、グラフを調整するためのさまざまなオプションがあります(データ解析オンラインヘルプの「グラフの調整」を参照してください)。
オートスケールクロマトグラム | |
クロマト全体の表示 | |
すべてのシグナルを同じスケール (グローバル) | |
すべてのシグナルを同じスケール (各ウィンドウ) | |
相対フルスケール | |
カスタムスケールのオン/オフ | |
スタックモードのクロマトグラム表示 | |
X 軸をペイン全体にリンク | |
Y 軸をペイン全体にリンク | |
表示モード | 以下の表示モードを選択できます。分割、重ね書き、検出器ごと、サンプルごと、シグナル名ごと、注入ごと。 |
クロマトグラムツールバーのクロマトグラムプロパティ によって、以下のことができます。
クロマトグラムページにアクセスし、クロマトグラムに表示されるスケールパラメータを定義します(データ解析オンラインヘルプの「クロマトグラムスケール」を参照してください)。
注釈ページにアクセスし、ピーク注釈をカスタマイズします(データ解析オンラインヘルプの「注釈」を参照してください)。
注入結果ウィンドウには、選択した注入の結果が含まれます(データ解析オンラインヘルプの「結果」を参照してください)。
ピークごとに計算された積分結果が一覧表示されます。
カスタム計算で作成された計算の結果が表示されます。
注入結果ウィンドウをクリックすると、注入結果リボンタブに操作状況に合わせたメニューが表示され、以下の操作ができます。
同定ピークを表示 | 注入結果テーブルの同定ピークの表示を有効/無効にします。 |
同定されていないピークを表示 | 注入結果テーブルの同定されていないピークの表示を有効/無効にします。 |
未検出化合物を表示 | 注入結果テーブルの解析メソッドに定義されているにもかかわらず、ピークが検出できない化合物の表示を有効/無効にします。 |
列の選択 | 注入結果テーブルの列として表示できるパラメータのリストです。 |
小数点以下の桁数 | 注入結果テーブルの選択した列(パラメータ)の小数点以下の桁数を定義します。 |
クリップボードにコピー | 注入結果テーブルをクリップボードにコピーします。 |
ファイルにエクスポート | 注入結果テーブルを csv、xls、doc または pdf ファイル形式で選択したロケーションへエクスポートします。 |
base-id: 11194470795
id: 9007210449211787