データ解析ビュー:注入データツリー

注入データツリー

注入データツリーは階層ツリーで注入データを表示します。ツリーは、読み込まれた注入データのシーケンス名、サンプル名、データファイル名を表示します。各注入データの選択可能なシグナルを展開できます。

ツリーはシーケンスまたはサンプルごとにグループ化され、分類ノードは名前によってアルファベット順にソートされます。各ノードのデータは、サンプルの順番、注入の順番、および測定日時の順に並んでいます。注入データツリーの上部にあるドロップダウンリストで、異なる並べ替え順序を選択することができます。

注入データに以下の記号が表示される場合があります。

この記号が付いたすべての注入データは、同じ解析メソッドに関連付けられています。

+ 記号が付いた注入データは、新規結果セットを作成するために選択されています。

白い水平ピンの付いている注入データは、固定されていない状態です。

黒い垂直ピンの付いている注入データは、固定された状態です。

データファイルは正常に再解析されました。

結果とパラメータ(メソッドまたは注入リスト)が矛盾しており、再解析する必要があります。

*

マニュアル積分がデータに追加されています。

結果セットはロックされています。

注入データまたは結果セットが署名されています。

データファイルは読み取り専用です。Content Management でアーカイブされている可能性があります。

データファイルが再解析できませんでした。データファイルに解析メソッドが関連付けられていません。

再解析中に警告が発生しています。

再解析が停止したか、エラーが発生しました。

解析エラーに関する詳細情報の取得を参照してください。

シグナルセレクター

シグナル選択(シグナルセレクタ)には注入データツリーのすべての注入データのシグナルを表示します。シグナルは検出器ごとにアルファベット順で表示されます。シグナル選択を変更すると、他のウィンドウの内容が自動的に更新されます。

ブランク減算またはスムージングがシグナルに適用されている場合、シグナル名の先頭にアスタリスク(*)が追加され、末尾に [b] または [s] が付きます。

機器トレース

機器トレース領域には、圧力、溶媒比率、温度など、データ測定中に記録されたすべての機器トレースが一覧表示されます。リストには、現在測定されたすべての注入データで利用可能なトレースがすべて含まれます。

選択した機器トレースはクロマトグラムウィンドウに表示され、シグナルと同じように解析されます。重ね描きグラフに機器トレースを表示するには、相対フルスケールオプションを使用して、すべての情報が表示されるようにします。

メソッドセレクタ

メソッド領域(メソッドセレクタ)は読み込まれたデータに関連するすべてのメソッドを一覧表示します。メソッドはアルファベット順に表示されます。メソッドが関連付けられている注入データを選択すると、メソッドセレクタで自動的にメソッドが選択されます。

メソッドに以下の記号が表示される場合があります。

メソッドは、同じ記号が付いたデータファイルに関連付けられています。

メソッドは変更されています。変更はまだ保存されていません。

変更は以下の原因が考えられます。

メソッドパラメータの変更

監査証跡のレビューまたは注入データをメソッドに関連付けたことによるメソッドの監査証跡への追加エントリ

キャリブレーション計算やリテンションタイム更新など、再解析中の自動更新

メソッドは読み取り専用です(Content Management にアーカイブされているためなど)。

メソッドは結果セットメソッドです。つまり、結果セットディレクトリにあります。

*

関連付けた後に結果セットメソッドが変更されている場合、アスタリスクが先頭に追加されます。

ライセンスが見つかりません。メソッドを関連付けまたは変更するには、ツールチップに表示されたライセンスが必要です。

メソッドバージョン管理の詳細については、バージョン管理を参照してください。

×