分取ポンプクラスタグラフィックの項目には、以下の意味と機能があります。
外部接点ボードが設置されていることを示します。 |
|
|
溶媒レベルが指定容量を下回ると、黄色の警告マークが表示されます。ボトルが空になると、赤色のエラーマークが表示されます。溶媒のボトルをクリックすると、[溶媒ボトル容量]ダイアログボックスが表示されます。ボトルのツールチップに溶媒名が表示されます。 |
圧力設定値です。赤線は、現在の圧力上限を示します。灰色の領域は現在の圧力を示します(テキストも表示されます)。 |
圧力表示の上に、現在の溶媒流量(mL/min)が表示されます。
クラスタの各ポンプについて、以下のポンプ実測値が表示されます。
流量 | 現在の溶媒流量(mL/min) |
リップル | 現在のリップル(%) |
圧力リミット | 現在の圧力上限。 |
組成 | 現在の溶媒組成に対する各チャンネルの割合。 |
パージステータス | 現在のパージの状態(アイドルまたはアクティブ)。 |
コンテキストメニューには、以下のコマンドが入っています。
|
コントロール |
ポンプの[コントロール]ダイアログボックスを表示します。 |
|
メソッド |
ポンプの[メソッドセットアップ]ダイアログボックスを表示します。 |
デバイスの認識 |
個々のデバイスまたはクラスター内のすべてのデバイスを確認するためのサブメニューを表示します。
|
|
オンに切り替え オフに切り替え |
ポンプの状態(オンとオフ)を切り替えます。 |
|
|
溶媒ボトル容量 |
[溶媒ボトル容量]ダイアログボックスを表示します。 |
パージオン パージオフ |
パージの状態(オンとオフ)を切り替えます。 |