ハイパフォーマンスオートサンプラグラフィックの項目は、以下の意味と機能を持ちます。
サンプルプレップ/インジェクタプログラムのテーブルまたは内部処理のインジェクタプログラムの実行中に表示されます。注入の間、ハイライトが移動します。分析が完了すると、アイコンは削除されます。 | |
サンプルサーモスタットのステータスをオフ(上側)またはオン(下側)で表示します。このグラフィックは、サンプルサーモスタットが設置されている場合にだけ表示されます。
| |
外部接点ボードが設置されていることを示します。 | |
| G4227A Flexible Cube がインストールされていることを示します。 |
| シリンジのグラフィックは、流路を表します。
|
ウェルプレートからの注入を示します。グラフィックの右に、現在のサンプルロケーションが表示されます。ツールチップには、現在のトレイコンフィグレーションが表示されます。 |
以下の高性能オートサンプラの実測値が表示されます。
注入量 |
直近の注入の容量 (μL) |
サンプル位置 | 最後のサンプルのロケーション |
温度 | サンプルサーモスタットの温度 (℃)。サンプルサーモスタットが設置されている場合だけ、実測値が示されます。 |
コンテキストメニューには、以下のコマンドがあります。
|
サンプラの[コントロール]ダイアログボックスを表示します。 |
|
サンプラの[メソッド セットアップ]ダイアログボックスを表示します。 |
|
サンプラの[インジェクタプログラム]を表示します。 |
|
|
|
モジュールの前面の LED が数秒間点滅します。 |
| ニードルアームをホームポジションに移動させ、トレイを取り外せるようにします。 |
|
オートサンプラにリセットシグナルを送信します。リセット中、インジェクタはノットレディ状態(黄色)です。 |
| サンプラの[ニードルの洗浄]ダイアログボックスを表示します。このダイアログボックスから、現在のメソッドに変更を加えることなくニードルを洗浄できます。 |
| アームがオートサンプラの正面に移動し、ニードルが最上部に移動します。 |
| バルブをメインフローパスからバイパスに切り替えます。 |
|
バルブをバイパスからメインフローパスに切り替えます。 |
| [ウェルプレート] ダイアログボックスを表示します。 |
| [トレイとプレートのコンフィグレーション]ダイアログボックスを表示します。 |
|
サブメニューから操作を選択します。 |
|
変更する内容をサブメニューから選択します。 |