マス軸

表示設定

以下のオプションを使用して、軸の表示/非表示、軸ラベルの表示、ラベルのテキストと書式を定義します。

ラベルに固定テキストを使用するか、式エディタで動的な式を作成して入力します。

注記

ラベルの入力フィールドの内容は、テンプレートを作成した RTE バージョンに依存する場合があります。異なるロケールを使用してテンプレートが作成され、ラベルにデータフィールドが指定されている場合、そのデータフィールドは最初オリジナルのロケール言語で表示されます。ただし、このようなデータフィールドの名前は、式エディタを開くと、現在のロケールに従った表示に変わります。

注記

フォントサイズは、フォントダイアログで選択した数値とわずかに異なる場合があります。これは、フォントサイズのポイントがモニターのピクセル数と正確には一致しないために発生します。実際に使用されているピクセル数に対応するフォントサイズが自動的に計算されます。

すべてのマス軸に個々のスケール

複数のスペクトルを分割で表示する際に、各スペクトルに異なるスケールを使用することができます。

複数のスペクトルを重ね描きで同じグラフに表示する場合、マス軸は共通なのでこのオプションは効果がありません。

すべてマス軸に同一スケール

複数のスペクトルを分割で表示する場合でも、同じスケールを使用します。

カスタムスケールオプションを選択すると、スペクトルに特定の時間範囲を設定することができます。固定値を使用するか、式エディタを使用して動的な式を作成することができます。

×