編集ペインには、レポートテンプレートに組み込まれたレポートアイテムが表示されます。編集ペインでレポートテンプレートをデザインします。
編集ペインに表示される領域には、レポートのプロパティで設定した余白が適用されています。レポートを作成すると、RTE で自動的に余白が設定されます。指定されたページサイズを超えているエリアは、編集ペインで灰色に表示されます。
編集ペインは 3 つのセクションに分かれています。
ヘッダー:このセクションの高さは本文バーをドラッグして変更することができます。ツールバーの をクリックすると、表示/非表示が切り替わります。
本文:このセクションの高さはフッターバーをドラッグして変更することができます。
フッター:このセクションの高さはフッターセクションの一番下の境界をドラッグして変更することができます。ツールバーの をクリックすると、表示/非表示が切り替わります。
ページ幅は、右側のページ境界をドラッグして調整できます。レポートアイテムがページ幅に収まりきらない場合は、印刷できない領域が薄灰色の背景で表示されます。
編集ペインにグリッドを表示させて、レポートアイテムの位置合わせを行うことができます。グリッドのプロパティは、ツールバーの をクリックして変更できます。
レポートアイテムの位置は、マウスや矢印キーを使用して変更します。レポートアイテムは、グリッドに配置の設定に応じて、グリッドのステップごとに移動、または任意の場所に移動します。グリッドに配置モードは、ツールバーの をクリックして有効にできます。
レポートアイテムのコンテキストメニューは以下のとおりです。
グリッドに配置 |
現在選択しているレポートアイテムをグリッドの位置に合わせます。 |
アライメント |
複数のレポートアイテムを選択した場合、最初に選択したアイテムに他のアイテムの位置を揃えます。このコマンドは、選択したどのアイテムも複合グループ内に存在しない場合、または選択したすべてのアイテムが同じ複合グループ内に存在している場合にのみ有効になります。 |
サイズを揃える |
複数のテキストフィールドまたはデータフィールドを選択した場合に、選択したすべてのアイテムの幅、高さ、またはその両方を、最初に選択したフィールドのサイズに合わせます。 グリッドの大きさオプションを使用すると、選択したすべてのアイテムの幅と高さが、グリッドにフィットするように変更されます。このオプションは、グリッドが表示されている場合のみ有効になります。 |
左右の間隔 |
テキストフィールドまたはデータフィールドを3つ以上選択した場合に、選択したアイテムの左右の間隔を等間隔にして配置することができます。このコマンドは、各アイテムの横方向の位置合わせがすでに行なわれており、選択したアイテムがいずれも複合グループに入っていない場合、または同じ複合グループ内にある場合にのみ有効になります。 |
上下の間隔 |
テキストフィールドまたはデータフィールドを3つ以上選択した場合、選択したアイテムの上下の間隔を等間隔にして配置することができます。このコマンドは、各アイテムの縦方向の位置合わせがすでに行なわれており、選択したアイテムがいずれも複合グループに入っていない場合、または同じ複合グループ内にある場合にのみ有効になります。 |
グループ化 |
選択したアイテムをグループ化します。このコマンドは、複数のアイテムが選択されている場合のみ有効になります。 |
グループ解除 |
選択しているグループのアイテムのグループを解除します。 |
移動 |
カーソルが |
削除 |
現在選択しているアイテムをレポートテンプレートから削除します。 |
ロック |
これ以上変更できないようにアイテムをロックして保護します。ロックされたアイテムは変更または削除できず、移動のみが可能です。 このコマンドは、必要な権限がある場合にのみ有効になります。権限は、コントロールパネルで設定します。 |
ロック解除 |
ロックされたアイテムのロックを解除します。 このコマンドは、ロックされたアイテムを選択していて、必要な権限がある場合にのみ有効になります。権限は、コントロールパネルで設定します。 |
プロパティ |
現在選択しているレポートアイテムのプロパティダイアログを開きます。 |
テーブルのコンテキストメニューにはさらに次のコマンドがあります。
左に列を挿入 |
選択した列の左側に新しいテーブル列を挿入します。 |
右に列を挿入 |
選択した列の右側に新しいテーブル列を挿入します。 |
列の削除 |
選択した列を削除します。 |
複合グループのコンテキストメニューにはコマンドがもう 1 つあります。
複合グループの保存 |
名前を指定して複合グループを保存します。保存したグループは、レポートアイテムブラウザの複合グループカテゴリの下に表示され、別のテンプレートでも使用できます。 |
ロックされたレポートアイテムでは、プロパティの表示またはレポートアイテムの移動のみを行えます。ロックされたレポートアイテムを選択すると、左上に小さい赤色のロックアイコンが表示されます。
base-id: 11030184203
id: 9007210284925195