マトリックスグループ

マトリックスに関して最も重要なのは、マトリックス内のあらゆるものがグループに基づいているということです。テーブルとは異なり、マトリックスには行グループと列グループという 2 種類のグループが含まれます。レポートアイテムブラウザで利用可能なスニペットでは、行グループと列グループは事前設定されています。これらの設定は部分的にしか変更できません。変更できるオプションは、スニペットごとに異なります。

行グループ

行グループは、マトリックスの左部分のデータを定義します。マトリックスに複数の行グループが含まれる場合、左部分には複数の列があり、各列は固有の行グループにより定義されています。次の図にこの原理を示します。

行グループ

行グループの数と列の幅は、スニペットで定義されています。レポートテンプレートエディタから設定を変更することはできません。

列グループ

列グループは、マトリックスの右部分で列を構成するデータを定義します。一部のマトリックスアイテムでは、列の構成に使用する値を調整することができます。次の図にこの原理を示します。

列グループ

データのプロパティ

詳細データは常に行グループと列グループで定義されるセルに表示されます。同じグループに属する複数の異なる値を表示するときは、詳細セルが分割されます。これらの複数の詳細セルは、列(横に並べて)または行(縦に並べて)のいずれかで表示することができます。レイアウトの種類はスニペットで定義されており、レポートテンプレートエディタから変更することはできません。詳細セルの数と内容は、マトリックスのプロパティから設定することができます。

詳細セルを縦に並べて表示
詳細セルを縦に並べて表示
詳細セルを横に並べて表示
詳細セルを横に並べて表示
×