書式コード

書式コードを使用して、数値や日付/時刻の値を表示するフォーマットを定義します。書式コードは、ドロップダウンリストに示される定義済みリストから選択するか、式エディタに直接書式コードを入力します。

注記

書式コードには先頭に等号を付けないでください!

以下のプレースホルダーが使用可能です。

書式コード

説明

0

ゼロのプレースホルダー。値は常に(対応する値が 0 であっても常に)表示されます。

#

桁のプレースホルダー。対応する値が 0 でない場合にのみ表示されます。

。

地域設定に応じて使い分けられる小数点記号。

,

桁区切り記号。必要に応じて、地域設定で定義された千の位の桁区切り記号を表示します。

F1

地域設定で定義された小数点および桁区切り記号を用いて、数値を小数点以下 1 桁で表示します。

F2

地域設定で定義された小数点および桁区切り記号を用いて、数値を小数点以下 2 桁で表示します。

F3

地域設定で定義された小数点および桁区切り記号を用いて、数値を小数点以下 3 桁で表示します。

d

日付 (1/17/2022)。

dd

日にちを表す値を返します (01 ~ 31)。

hh

時間 (01 ~ 12)

HH

時間 (01 ~ 24)

m または M

月と日付 (January 17)

mm

分 (01 ~ 59)

MM

月 (01 ~ 12)

MMM

月を表す略号(Jan, Feb, Mar など)

ss

秒 (01 ~ 59)

tt

AM/PM(午前/午後)の記号

yy

年 (00 ~99)

zzz

UTC タイムゾーンからのオフセット

次の表に、書式コードの設定と出力例をいくつか示します。

表: 書式コード設定と出力例

書式文字列

出力

0.123

#.##

.12

 

0.##

0.12

 

0.####

0.123

 

0.0000

0.1230

 

F1

0.1

 

F2

0.12

2/27/2007 5:11:30 PM

HH:mm:ss

17:11:30

1/17/2022 5:11:30 PM

dd/MM/yy

17/01/22

1/17/2022 5:11:30 PM

hh tt

05 PM

2/27/2007 6:11:30 PM

zzz

+01:00

書式コードに関するより詳しい情報は、MSDN ライブラリを参照してください(https://learn.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/dotnet/netframework-4.0/26etazsy(v=vs.100)?redirectedfrom=MSDN)。

×