機器グループの設定

準備

  • 以下で説明する手順には、Sample Scheduler > 管理者(Sample Scheduler)権限が必要です。権限は、コントロールパネルで設定します。

  1. ホームリボンタブの 新規機器グループの追加をクリックします。

    機器ラインが空欄のブランクグループがタブに追加されます。

  2. グループ名を入力します(分析タイプの名前など)。グループ名は一意にしてください。

  3. そのグループの機器でデュアル注入を実行する場合:デュアル注入チェックボックスをオンにします。

  4. 機器ラインをクリックして機器ラインを展開します。

  5. 機器に対して必要なパラメータを入力します。

    注記

    機器は必須です。その他のパラメータはオプションです。ここで値を入力していないと、分析テーブルに値が表示されず、値を変更できません。分析テーブルにすでに入力されている値は例外です。機器グループを定義する前に入力されている値は空欄のエントリに変更できません。

    • 機器:ドロップダウンリストに、OpenLab Control Panel で設定されたすべての機器が含まれます。

    • 注入ソース:ドロップダウンリストに、選択した機器で利用可能なすべての注入ソースが含まれます。

    • プロジェクト:ドロップダウンリストに、OpenLab Control Panel で設定されたすべてのプロジェクトが含まれます。

    • 測定メソッドおよび解析メソッド:ドロップダウンリストには、選択したプロジェクトにあるメソッドのみ含まれます。

     

  6. 他の機器をグループに追加するには、 新規機器ラインの追加をクリックします。

    すでにリストにある機器がコピーされます。必要に応じて機器を選択し、パラメータを調整します。機器グループで同じ機器を何度も使用する場合、同じ機器の機器ラインに注入ソースを指定してください。同じ機器のそれぞれの注入ソースは、異なるものにする必要があります。

    注記

    グループ内のすべての機器ラインに対して同じパラメータを入力してください。たとえば、1 つの機器に対して注入ソースを定義した場合、このグループ内の他のすべての機器に対しても注入ソースを指定してください。機器ラインのパラメータを空欄のままにする場合(解析メソッドなど)、機器グループの列全体を空欄にしておく必要があります。

    デュアル注入の場合、フロントインジェクタとバックインジェクタに同じパラメータを入力してください。

  7. 必要に応じて、変更を適用した後に Sample Scheduler クライアントを再起動してください。

×