準備
|
解析メソッドウィンドウが非表示になっている場合は、ホームリボンタブの解析メソッドをクリックしてウィンドウを表示します。
解析メソッドウィンドウの化合物 > キャリブレーションノードを選択します。
全般タブで設定を選択します。
ノーマライズチェックボックスをオンにします。
必要な単位を選択し、ノーマライゼーションを適用するノーマライズファクターを入力します。
ノーマライズされた濃度に補正係数を適用チェックボックスをオンにできます。オンにした場合、注入リストで定義するサンプル固有の倍率と希釈率が計算に含まれます。
補正係数を適用する場合、必要に応じて濃度と補正アマウント計算設定を変更してください。
ノーマライゼーションに内部標準を含める場合は、ISTD アマウントを含めるチェックボックスにもチェックを入れます。
注記
GC/LC Norm% メソッドを使用する場合、ノーマライズおよびノーマライズされた濃度に補正係数を適用チェックボックスはデフォルトでオンになっています。ノーマライズファクターは 100 % に設定され、濃度はアマウント * 倍率 / 希釈率で計算されます。
解析メソッドウィンドウのレポート > 注入レポートノードを選択します。
Norm アマウントをレポートするには、全般タブで以下のデフォルトレポートテンプレートのいずれかを選択します。
NormAmount.rdl(A4 書式)
NormAmount_letter.rdl(レター書式)
注記
GC/LC Norm% メソッドを使用する場合、両方のテンプレートが設定されています:レター形式はレポート #1、A4 形式はレポート #2。
デフォルトでは、すべての化合物とタイムグループがノーマライゼーションの計算に含まれます。特定の化合物やタイムグループを除外するには、化合物テーブルタブを選択し、ノーマライズに使用列で対応するチェックボックスをクリアします。
グループはノーマライゼーションの計算に含まれません。
base-id: 11016212235
id: 11016212235