注記
MS 純度のイオンピークスニペットでは、機器トレースタブはサポートされていません。
この設定は、マルチシグナルページの分割または重ね描き表示形式を選択した場合のみ有効になります。
機器トレースを含めるチェックボックスを使用して、クロマトグラムに機器トレースの表示/非表示を切り替えることができます。
クロマトグラムを含めるチェックボックスを使用して、クロマトグラムと機器トレースを一緒に表示するかどうかを定義できます。このチェックボックスをオンにすると、機器トレースダイアグラムに表示されるクロマトグラムに、検出器シグナルの任意のフィルターを適用することができます。
フィルターリストで、特定のシグナルのトレースをフィルターできます。
式 |
フィルターの式は常にシグナル名になります。 |
演算子 |
含むを選択した場合、値の前後に、ワイルドカードが自動的に追加されます(入力されていない場合)。 |
値 |
値フィールドに、含める機器トレースの名前を入力します。値を囲む引用符は使用しないでください。 |
フィルター条件に複数の式を使用する場合、式は AND や OR によりリンクされます。2 つの連続する式のリンク方法は、次のルールに従って自動的に設定されます。
式で異なる演算子が使用される場合や、等しい(=)以外の演算子が使用される場合は、AND でリンクされます。
2 つの式の両方で等しい(=)演算子が使用されている場合は、OR によってリンクされます。
|
選択した式を上に移動します。 |
|
選択した式を下に移動します。 |
|
選択した式を削除します。 |
機器トレースのデフォルトの色は緑です。
カスタムスタイル |
機器トレースの色、線の幅、実線/点線スタイルを定義します。機器トレースが番号付きのシグナル(シグナル 1~シグナル 8)としてドロップダウンリストに表示されます。 |
注記
データに 8 つを超える機器トレースが含まれる場合、追加の機器トレースの色はシグナル 1 から再度使用されます。
base-id: 11030277003
id: 11030277003