集計計算に基づいた変数の作成

この例では、まず各化合物のテーブルを作成します。それぞれのテーブルには、各サンプルにある化合物のリテンションタイムを表示します。また、2 番目の列には、化合物リテンションタイムのシーケンス全体の平均に対する差を表示します。以上のようなテーブルを表示するために、非表示テーブルと表示テーブル各1つを含む複合グループを作成します。非表示テーブルは、変数の平均値を格納するために使用します。

  1. レポートテンプレートで変数の使用が有効になっていることを確認します(レポートのプロパティで、計算変数ページを選択します。を参照してください)。

  2. テンプレートにデータフィールドフィールド > 化合物 > 名前を追加します。

  3. 化合物サマリーテーブルをテンプレートに 2 つ追加します。

  4. 3 つのアイテムをすべて選択して をクリックし、複合グループを作成します。

  5. 化合物_名に対して複合グループを繰り返します。

  6. 必要に応じて、複合グループをメインシグナル(ピーク_キャリブレーション対象ピーク=1)でフィルターします。

  7. 変数を格納する最初のテーブルを設定します。

    1. テーブルから繰り返し設定を削除します。
    1. 詳細設定ページで、表示するチェックボックスをオフにします。
    1. ページでRT列を選択して 列のプロパティ をクリックします。
    1. 集計計算ページ、平均関数を選択し、変数名VarAvgRT を入力します。
    1. すべての設定を確定します。
    1. 編集ペインで、テーブルが最小のスペースになるようにテーブルサイズを調整します。
  8. リテンションタイムとリテンションタイム平均の差を表示するように 2 番目のテーブルを設定します。

    1. テーブルから繰り返し設定を削除します。
    1. ページで、カスタムフィールドをテーブルレイアウトに追加します。
    1. 追加した列を RT 列の右側に移動して、サイズを調整します。
    1. 新しい列の列のプロパティの値に、次の式を入力します。=ピーク_リテンションタイム - VarAvgRT
    1. 値の書式ページで、追加した列の数値書式を数値、1234.00に調整し、四捨五入の小数点以下の桁数を 4 桁に設定します。
    1. すべての設定を確定してプレビューを表示します。

    作成したレポートは、各リテンションタイムとシーケンス全体の平均に対する差を表示します。

×