別のプロジェクトからの解析メソッドの読み込み

データ解析では、関連する他のプロジェクトから解析メソッドを開くことができます。ただし、別のプロジェクトから読み込んだメソッドは読み取り専用で、編集できません。メソッドを使用するために、最初に結果セットの注入データに関連付け、結果セットメソッドを作成してください。

準備

  • プロジェクト全般や、関連するプロジェクトへの読み取り権限(プロジェクトルートノードおよび各プロジェクトごとのプロジェクト管理 > プロジェクトまたはプロジェクトグループの表示の権限)が必要です。権限は、コントロールパネルで設定します。

  1. リボン内のメソッドを開く をクリックします。

  2. ドロップダウンリストプロジェクトから、ホームプロジェクト以外のプロジェクトを選択します。

    ファイルを開くダイアログに、選択したプロジェクトが読み取り専用であると表示されます。

  3. 目的のメソッドが保存されているロケーションに移動します。コントロールパネルで定義されたプロジェクトパス内の任意のロケーションを選択できます。

  4. 必要なメソッドを選択します。

  5. 開くをクリックします。

    解析メソッドが開きます。メソッドは読み取り専用のため、編集できません。

    結果セット(シングルサンプルではない)を用いて作業している場合:

    • このメソッドを使用し、結果セットの注入データに関連付けて、結果セットメソッドを作成します。関連付けると、メソッドの監査証跡注入データの監査証跡の両方のエントリが作成され、結果セットメソッドが別のプロジェクトからコピーされたものであることが示されます。

    • 結果セットメソッドを使用して、現在のプロジェクトでマスターメソッドを更新します。

    注記

    読み込んだ解析メソッドがファイルモードで取り込まれた EZChrom データの場合、最初にメソッドをインポートしてください。EZChrom からのメソッドを OpenLab 結果フォルダーにコピーするだけでは、関連付けは機能しません。

×