²D クロマトグラムウィンドウには、二次元目の検出器で分析された分画のシグナルが表示されます。

¹D クロマトグラムで使用できるすべての表示モードは、²D クロマトグラムでも使用できます(表示モードを参照してください)。さらに、²D クロマトグラムでは、分画番号ごとに分割表示することができます。
²D シグナルをシグナルごとに分割ペインで表示すると、各々の分画は異なる色で表示されます。特定の分画はすべてのシグナルで同じ色になります。
![[表示モード]が[シグナル名ごと]の場合の ²D クロマトグラム](./Images/png/10238350987__ja__Web.png)
²D シグナルを分画番号ごとに表示すると、各シグナルは濃淡の異なる同じ(分画固有の)色で表示されます。
![[表示モード]が[分画番号ごと]の場合の ²D クロマトグラム](./Images/png/10238360203__ja__Web.png)
base-id: 10237102347
id: 10237102347