結果

2D-LC アドオンをインストールした場合、注入結果ウィンドウに追加の情報が表示されます。詳細については、2D-LC ヘルプを参照してください。

注入結果

注入結果ウィンドウには、選択した注入データの結果テーブルが表示されます。ピークごとに計算された積分結果が一覧表示されます。テーブルの各行はピークを表し、各列はピークで計算された値を表します。

ピーク選択は、他のウィンドウのデータ選択と同期されます(データの同期を参照)。

個別の計算を結果に追加した場合、その計算もこのウィンドウに表示されます。ピークの結果はテーブルのピークタブに含まれます。シーケンス、注入データ、およびシグナルの結果は サマリータブに表示されます。

注入結果テーブルに表示する列は選択できます。たとえば、以下のような列を選択できます。

#(ピーク#)

リテンションタイムに基づいたピークのインデックスです。

名前

化合物の名前です。ピークが同定されていない場合は空欄になります。

シグナル情報

ピークが積分されたシグナルの名前です。

RT (min)

ピークのリテンションタイムです。ピーク頂点の時間に対応しています。

面積 (単位)

シグナルと 2 つのピークエッジ(ピークの開始マーカーと終了マーカー)のベースライン間にある面積です。

すべての結果で同じ単位を使用し(DAD 検出器の場合は mAU*s など)、測定ソフトウェアに単位を設定していた場合のみ、列ヘッダーに表示される単位です(EZChrom データでは単位は表示されません)。

面積%

積分したシグナルのすべてのピークの面積合計に対するピークの相対面積(%)です。

高さ (単位)

ピーク頂点のシグナルの値と同じ時間のベースラインの値の差です。

すべての結果で同じ単位を使用し(DAD 検出器の場合は mAU など)、測定ソフトウェアに単位を設定していた場合のみ、列ヘッダーに表示される単位です(EZChrom データでは単位は表示されません)。

高さ%

積分したシグナルのすべてのピークの高さ合計に対するピークの相対高さ(%)です。

ピーク幅 (min)

選択したインテグレータにより推定されたピーク幅です。

アマウント

検量線から計算された化合物のアマウントと単位(倍率と希釈率の適用前)です。補正ファクタを参照してください。

濃度

倍率と希釈率を適用した後の化合物の濃度(単位付き)または質量のパーセンテージです。濃度とアマウント %および補正ファクタを参照してください。

RF

化合物の計算されたレスポンスファクタ(RF)です。計算は、解析メソッドのキャリブレーションパラメータに設定されている RF の定義モードによって異なります。解析メソッド:化合物:キャリブレーションを参照してください。

開始時間 (min)

ピークの開始時間 (min)

終了時間 (min)

ピークの終了時間 (min)

Norm アマウント

単位を含む化合物のノーマライズアマウント。ノーマライゼーションの適用を参照してください。

UV 比較の一致ファクタ

現在のピークの頂点スペクトルの UV リファレンススペクトルとの類似度を示す数字(0 = 一致なし、1000 = 同一)です。化合物同定の確認(UV)を参照してください。

UV 純度

現在のピークの UV 純度を示す数字(0 = 不純物あり、1000 = ほとんど純粋)です。解析メソッドの UV 純度チェックを設定を参照してください。

RT

クオリファイアイオンのリテンションタイム(抽出イオンクロマトグラム (EIC) 内のピーク)。化合物のクオリファイアが存在する場合、注入結果テーブルの右の クオリファイアグループの詳細ウィンドウに値が表示されます。

m/z

クオリファイアイオンの質量電荷比。化合物のクオリファイアが存在する場合、注入結果テーブルの右の クオリファイアグループの詳細ウィンドウに値が表示されます。

Rsp (%)

クオリファイアイオンとターゲットイオンのレスポンス比。化合物のクオリファイアが存在する場合、注入結果テーブルの右の クオリファイアグループの詳細ウィンドウに値が表示されます。

シグナル

クオリファイアイオンのシグナル名。化合物のクオリファイアが存在する場合、注入結果テーブルの右の クオリファイアグループの詳細ウィンドウに値が表示されます。

注記

注入結果テーブル内のいくつかの値は、データ測定時にクロマトグラフィデータシステムによって設定される場合があります。値が OpenLab CDS によって計算されない場合、注入結果の該当列のセルは再解析後に空欄になります。使用できる値を参照してください。

結果のエクスポート

注入結果ウィンドウのコンテキストメニューから、テーブルをエクスポートできます。テーブルの内容はクリップボードにコピーしたり、ファイルとして保存したりできます。ファイルのフォーマットは以下から選択できます。

  • カンマ区切りファイル(*.CSV)

  • Excel ブック(*.xls)

  • Word 文書(*.doc)

  • PDF ファイル(*.PDF)

×